人気修理
 

2025年04月13日
G.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス×vibramEXハーフソール

こんにちは‼︎
吉田です。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日は G.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス
ラーソンです。バスらしさがありますね。











バスの特徴でもある大きめのツメも残しながらVibramEXハーフソールでのソール補強です。
※新品時は残せます。











ソールとハーフソールの段差もでないように‼︎


こちらで4,400円 になります。


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


Posted by BECKMAN神戸 at 00:17BASS

2024年11月13日
BASS/バス×VibramEXハーフソール+ヴィンテージスチール

こんにちは‼︎
吉田です。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日はBASS/バス
ペニーローファーのLOGANです。









新品からVibramEXハーフソール+ヴィンテージスチールでの補強です。







絶対にレザーソールで履くんだ‼︎履きたいんだ‼︎
というオーナー様以外はこちらの補強をしてから履いていただく方が長持ちしますのでオススメです。

その後ハーフソールを何度か張り替えて、オールソールという流れになります。

オールソールだと値段がはるのとお預かりが長くなるというところもありますね。

悩んだ時はいつでもご相談ください。


こちらのセットで8,250円 になります。


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


Posted by BECKMAN神戸 at 00:19BASS

2024年10月22日
BASS/バス×VibramEXハーフソール

こんにちは‼︎
吉田です。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日はBASS/バス
定番のローファーです。









つま先部分は減ってしまってるので補修してからVibramEXハーフソールでの補強です。
ツメは同様の大きな物ではありませんが、当て直しております。









純正っぽいテカリのある黒で仕上げております。
新品からが綺麗には仕上がりますが、減ってからでも修理、補強はできますのでいつでもご相談ください。



こちらで4,400円 になります。
補修は+550円になります。


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


Posted by BECKMAN神戸 at 00:24BASS

2024年08月17日
G.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス×ヴィンテージスチール

こんにちは‼︎
吉田です。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日はG.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス
人気の白黒のLARSON/ラーソンです。











ヴィンテージスチールでのつま先補強です。









少し履いてしまった状態でしたが、今回はギリギリ補強はなしでいけました。
がツメ(ソールサイドの上下にある飾り)はなくなってしまいますので綺麗に取り付けるのであれば新品がオススメです。

新品時のバスの特徴でもある大きなツメであればなるべく残す事も可能です。

何言ってるか分からない‼︎と言う方もご安心ください。
受付時にはご説明させていただいております。

当日仕上がりますのでいつでもご相談ください。


こちらで3,850円 になります。


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


Posted by BECKMAN神戸 at 00:09BASS

2024年08月04日
G.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス×vibramEXハーフソール+ヴィンテージスチール

こんにちは‼︎
吉田です。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日は G.H.BASS WEEJUNS/ジーエイチバス
ビーフロールのLARSON/ラーソンです。











VibramEXハーフソール+ヴィンテージスチールでのソール補強です。









バスの特徴でもある大き目のツメは残した取り付けになります。
今回の様に新品からの取り付けの方がきれいには取り付け可能です。

加工せずに履き始めると一瞬でつま先のツメはなくなるので気になる方は早めにご相談ください。



こちらのセットで8,250円 になります。


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


Posted by BECKMAN神戸 at 00:03BASS