人気修理
 

2018年04月07日
ビンテージブーツの縫い修理

こんにちは。
谷口です。

本日はラッセルモカシンテーピング交換になります。

ビンテージブーツの縫い修理

ビンテージブーツの縫い修理

ビンテージブーツの縫い修理


実はこちらのラッセルモカシン30〜40年代頃のモノになります。
この時代の物とは思えないほどいい状態です。

ただ運良くアッパーの状態が良くてもステッチに関しては死んでしまっている物が多いです。

ビンテージブーツの縫い修理

ビンテージブーツの縫い修理

デザインが少し変わっていますが、これでまだまだ履いていただけるかと思います。
今回のテーピング交換は片足3,000円+TAXになります。

シャフト丈のある編み上げブーツ等は特にハトメ周り等のステッチが切れてしまっている物も多いです。
もちろんそのような箇所の修理も可能です。
そのまま履き続けるとどんどんステッチが切れ他の箇所までダメージを与えてしまう可能性も有りますので、ステッチが不安なブーツ等お持ちの方は是非ご相談下さい!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






同じカテゴリー(RUSSELL MOCCASIN)の記事画像
RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#2021
RUSSELL MOCCASIN/ラッセルモカシン×Vibram#2060
RUSSELL MOCCASIN/ラッセルモカシン×Vibram#2060+VibramゴムMID
RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#2060+丸洗い
RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#1012+丸洗い
同じカテゴリー(RUSSELL MOCCASIN)の記事
 RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#2021 (2025-03-27 00:31)
 RUSSELL MOCCASIN/ラッセルモカシン×Vibram#2060 (2025-02-23 00:29)
 RUSSELL MOCCASIN/ラッセルモカシン×Vibram#2060+VibramゴムMID (2024-09-09 00:20)
 RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#2060+丸洗い (2023-11-19 00:25)
 RUSSELL MOCCASIN/ラッセル モカシン×vibram#1012+丸洗い (2023-09-07 00:13)
Posted by BECKMAN神戸 at 00:08 │RUSSELL MOCCASIN