人気修理
 

2018年07月14日
パラブーツのクッション性

こんにちは。
谷口です。

本日は修理相談が非常に多いパラブーツについてになります。


パラブーツと言えば履き心地の柔らかさ
その履き心地は自社製造されているラバーソールによるものです。
PARABOOTの代表作であるシャンボードに使われているソールのPARATEXミカエル等に使われているMARCHE2など履き心地だけでなく耐久性、グリップ力も兼ね揃えています。

ただソールを交換する事でクッション性等は損なわれてしまいます

しかしパラブーツはミッドソールにも特徴が有ります

パラブーツのクッション性
パラブーツのクッション性
こちらはパラブーツのミッドソールをバラした状態です。

パラブーツのクッション性
こちらはレッドウィングのミッドソールをバラした状態です。

パラブーツにはコルクが詰まっていなく代わりにゴムのクッションがついています。
これもパラブーツのクッション性を助けてくれています。

ですのでクッション性を損ないたくない場合は、ミッドソールを残してソールのみの交換をオススメします。
純正ソールは有りませんが、ビブラムからもパラブーツの雰囲気に合うソールは出ていますのでいつでもご相談お待ちしております!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(PARABOOT)の記事画像
PARABOOT/パラブーツウィリアム×Vibram#2070
PARABOOT/パラブーツミカエル×ローマヒール
PARABOOT/パラブーツ シャンボード×リッジウェイヒール
PARABOOT/パラブーツ ミカエル×傷補修
PARABOOT/パラブーツ ランス×腰裏補修+ソール交換
同じカテゴリー(PARABOOT)の記事
 PARABOOT/パラブーツウィリアム×Vibram#2070 (2024-11-17 00:10)
 PARABOOT/パラブーツミカエル×ローマヒール (2024-10-10 00:21)
 PARABOOT/パラブーツ シャンボード×リッジウェイヒール (2024-04-05 00:30)
 PARABOOT/パラブーツ ミカエル×傷補修 (2024-02-12 00:29)
 PARABOOT/パラブーツ ランス×腰裏補修+ソール交換 (2024-01-18 00:14)
Posted by BECKMAN神戸 at 00:03 │PARABOOT