カテゴリ
お知らせ (235)
Shoes(Boots) (36)
└
Redwing (247)
└
Danner (326)
└
CHIPPEWA (77)
└
WOLVERINE (73)
└
WHITE′S (92)
└
WESCO (61)
└
RUSSELL MOCCASIN (66)
└
HATHORN (11)
└
Rios of Mercedes (4)
└
Lucchese (2)
└
VIBERG (12)
└
Sears (4)
└
THOROGOOD (5)
└
Tricker’s (27)
└
OTHER (138)
Shoes(Dress) (113)
└
ALDEN (411)
└
Allen Edmonds (50)
└
BROOKS BROTHERS (9)
└
Florsheim (26)
└
BASS (26)
└
JOHNSTON&MURPHY (15)
└
PARABOOT (27)
Shoes(other) (91)
└
WHEELROBE (25)
└
BROTHER BRIDGE (6)
└
ROLLING DUB TRIO (6)
└
MAKERS (10)
└
BIRKENSTOCK (146)
└
JUTTA NEUMANN (66)
└
Clarks (136)
└
Blundstone (40)
Shoes(スニーカー) (203)
└
CONVERSE (58)
└
New Balance (43)
ITEM (150)
└
Original ITEM (32)
└
Select ITEM (132)
└
Which shoe tree? (53)
└
アメリカン・ライフスタイル (2)
ミシン修理 (20)
└
腰裏補修 (16)
お手入れ (90)
└
コードヴァン (2)
└
リスレザー (1)
ワークブーツお手入れ (4)
└
オイルレザー (1)
└
フェザーストーン (1)
└
ラフ&タフ (1)
└
シャパラルレザー(ガラスレザー) (1)
ドレスシューズお手入れ (0)
その他 (26)
材料 (10)
人気修理 (6)
スタッフ日記 (3)
梅木の靴 (89)
アクセスカウンタ
お気に入り
最近の記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
2025年03月31日REDWING/レッドウイング×中底交換
こんにちは!
吉田です。
-------------------
※配送でのご依頼はこちらから→Web order
-------------------
本日はREDWING/レッドウイング。
中底交換についてです。

左から
・リペア用レッドウイングラスト
・元の中底
・新しく作った中底
になります。

元の中底は反り返り、ヒビ割れが多くみられます…
これ自体を戻すのは不可能です…


綺麗にするとなる、と丸ごとの交換になります。
画像のように近い厚みの革を使用して新しく作成します。


作成後はソールを取り付け完了です。
メリットとしては新品になりますのできれいになります。
中底交換するためにウェルト~ソール全ての交換が必要になりますので高額になるのと、履きこんだものがまた新品に戻るので履き心地ももちろん変わります。
中古での購入、頂き物で前オーナー様の型がついていたり、一旦リセットしたい時にはオススメです。
衛生面も良くなりますし、ここからまた自分の型に育てていける靴に生まれ変わります。
是非ご相談お待ちしております。
参考までに今回のソール仕様は
・リウェルト(フラット・ノーマル・ブラウン)…11,000円
・中底交換…7,700円
・Vibram#4014+VibramゴムMID…15,950円
合計で34,650円でした。
『オリジナルエコバック販売しております‼』←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
『2021スタッフTあります‼』←2021年版のスタッフTee販売中です!!※サイズ欠けが多くなってきましたので在庫はお問い合わせください。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
吉田です。
-------------------
※配送でのご依頼はこちらから→Web order
-------------------
本日はREDWING/レッドウイング。
中底交換についてです。

左から
・リペア用レッドウイングラスト
・元の中底
・新しく作った中底
になります。

元の中底は反り返り、ヒビ割れが多くみられます…
これ自体を戻すのは不可能です…


綺麗にするとなる、と丸ごとの交換になります。
画像のように近い厚みの革を使用して新しく作成します。


作成後はソールを取り付け完了です。
メリットとしては新品になりますのできれいになります。
中底交換するためにウェルト~ソール全ての交換が必要になりますので高額になるのと、履きこんだものがまた新品に戻るので履き心地ももちろん変わります。
中古での購入、頂き物で前オーナー様の型がついていたり、一旦リセットしたい時にはオススメです。
衛生面も良くなりますし、ここからまた自分の型に育てていける靴に生まれ変わります。
是非ご相談お待ちしております。
参考までに今回のソール仕様は
・リウェルト(フラット・ノーマル・ブラウン)…11,000円
・中底交換…7,700円
・Vibram#4014+VibramゴムMID…15,950円
合計で34,650円でした。
『オリジナルエコバック販売しております‼』←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
『2021スタッフTあります‼』←2021年版のスタッフTee販売中です!!※サイズ欠けが多くなってきましたので在庫はお問い合わせください。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」