人気修理
 

2016年10月01日
腰裏・すべり・踵の内側・カウンターライニング

おはようございます!
吉田です!


本格的にブーツシーズンになってきましたね!
ということで再度チェックポイントの腰裏を!


腰裏・すべり・踵の内側・カウンターライニング


腰裏・すべり・踵の内側・カウンターライニング


腰裏・すべり・踵の内側・カウンターライニング


上が軽傷、下にいけばいくほど重症の状態です。


早めに補修してあげましょう!

腰裏・すべり・踵の内側・カウンターライニング


3枚目の写真程度になってくると、さらに内側にある芯材へ負担がかかり、割れ、靴の形状維持が出来なくなりますのでお気をつけ下さい。

万が一履きすぎてしまってという方にはカウンター作成というメニューもございますのでご相談ください。

そして腰裏は片足でも可能です。サイズ感に変化がでそうですが片足のみ破れるということは片足だけサイズが大きい場合もございます。
(靴の個体差、人間の足の左右差等もあります)
ですので片足だけでも問題ないです。むしろ正解な場合もあります。

土日はスタッフ二人の時間もあるので腰裏も当日お渡しできるかと思います!

・腰裏補修(セッター丈)…片足2,390円

第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!夏のキャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(Redwing)の記事画像
REDWING/レッドウイング×腰裏補修
踵の内側大丈夫ですか?
REDWING/レッドウイング×中底交換
REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成
REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成
同じカテゴリー(Redwing)の記事
 REDWING/レッドウイング×腰裏補修 (2025-04-14 00:20)
 踵の内側大丈夫ですか? (2025-04-11 00:38)
 REDWING/レッドウイング×中底交換 (2025-03-31 00:41)
 REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成 (2025-01-31 00:14)
 REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成 (2025-01-24 00:17)
Posted by BECKMAN神戸 at 07:12 │Redwing腰裏補修