人気修理
 

2024年05月22日
クリームナチュラーレとイングリッシュギルド

こんにちは!
岡田です!

※2023年11月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください

-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------

本日は、仕上げの磨きで使用しているクリームナチュラーレイングリッシュギルドの比較です。

クリームナチュラーレ=強すぎないツヤ感、アメリカ靴にオススメ
イングリッシュギルド=深いツヤが特徴、イギリス靴やツヤを出したい方にオススメ

ざっくりいうとこんな感じです。(例外も多々あるのでご了承ください。)
フローシャイムで試してみました。

まずはステインリムーバー古いクリーム汗等の汚れを落としてスッピンにしてあげます。

クリームナチュラーレとイングリッシュギルド

スッピンになる事でツヤが無くなりマットになりましたね。

右足にイングリッシュギルド、左足にクリームナチュラーレを使用します。

クリームナチュラーレとイングリッシュギルド

分かりにくいのでもう1枚。

クリームナチュラーレとイングリッシュギルド


少し分かりにくいですかね。。
クリームナチュラーレもツヤはしっかりでていますがやはりイングリッシュギルドは深いツヤがでています。
好みの分かれる所です。
どちらか1つでもいいですし、お持ちの靴に合わせての2つ使い分けの贅沢でもいいと思います。

迷われる方はいつでもご相談下さい!

クリームナチュラーレとイングリッシュギルド
クリームナチュラーレ ¥2,640-(Tax in)

クリームナチュラーレとイングリッシュギルド
イングリッシュギルド ¥3,080- (Tax in)


オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2023ver.←2023年版のスタッフTee販売中です!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


同じカテゴリー(ITEM)の記事画像
ハリソンソックス入荷のお知らせ
防水スプレー各種
カビ除去・対策
M.MOWBRAY SADDLEUP / モゥブレイサドルアップ再入荷
ワークブーツシューレース入荷のお知らせ
同じカテゴリー(ITEM)の記事
 ハリソンソックス入荷のお知らせ (2024-06-07 00:20)
 防水スプレー各種 (2024-06-05 00:13)
 カビ除去・対策 (2024-06-01 00:13)
 M.MOWBRAY SADDLEUP / モゥブレイサドルアップ再入荷 (2024-04-17 00:13)
 ワークブーツシューレース入荷のお知らせ (2024-04-06 00:13)
Posted by BECKMAN神戸 at 00:13 │ITEMお手入れ