人気修理
 

2018年04月17日
ベックマンをオリジナルに近い形で。

おはようございます!
吉田です。

神戸店ではオリジナルに近い形での修理も多いです!ビフォーはありませんがどうぞ!


ベックマンをオリジナルに近い形で。

ベックマンをオリジナルに近い形で。

ベックマンをオリジナルに近い形で。

vibram#2333ハーフソール
レザーMID2.8mm+3.5mm
コバ:ライトブラウン ソール:ナチュラル
vibram#430ヒール直付け、荒仕上げ

15,500円+taxになります。

耐久性重視でいくのであれば#2333ハーフソールを#705or#435に変更すると良いです!その代わり少しワーク感がでます!

おまけに別のベックマンですが、ブーツポリッシュ。
ベックマンをきれいめに履く方にはおススメ。

ベックマンをオリジナルに近い形で。

オールソール時は磨きサービスですので+1,000円になります。

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair




同じカテゴリー(Redwing)の記事画像
REDWING/レッドウイング×腰裏補修
踵の内側大丈夫ですか?
REDWING/レッドウイング×中底交換
REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成
REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成
同じカテゴリー(Redwing)の記事
 REDWING/レッドウイング×腰裏補修 (2025-04-14 00:20)
 踵の内側大丈夫ですか? (2025-04-11 00:38)
 REDWING/レッドウイング×中底交換 (2025-03-31 00:41)
 REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成 (2025-01-31 00:14)
 REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成 (2025-01-24 00:17)
Posted by BECKMAN神戸 at 09:07 │Redwing