人気修理
 

2018年10月29日
REDWING/レッドウイング×Vibram#4014とVibram#1010

こんにちは。
吉田です。


週末たくさんのご来店誠にありがとうございます!
本日はレッドウイング。
神戸店では純正に近い仕様のVibram#4014が人気ですが最近少し変化をつけたVibram#1010も人気です。
ということでちょうど2種類の仕上げがございましたのでどうぞ!


REDWING/レッドウイング×Vibram#4014とVibram#1010

REDWING/レッドウイング×Vibram#4014とVibram#1010


サイドシルエット
→純正にもっとも近いVibram#4014(画像上)
→Vibram#4014よりすっきり見えてウエスコ、ホワイツ等の純正仕様でもあるナミナミ模様のVibram#1010(画像下)
※#1010ソールのほうが薄いですがゴムが詰まっておりますので耐久性の差はほぼ有りません。


REDWING/レッドウイング×Vibram#4014とVibram#1010

REDWING/レッドウイング×Vibram#4014とVibram#1010


ソールパターンは画僧上#4014、画像下#1010になります。

見た目で選んでいただいても良いと思います!
レッドウイング純正に近い仕様でしたら#4014、少しカスタムしたい・ウエスコ・ホワイツのシルエットが好きであれば#1010等々迷ったらいつでもご相談ください。

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(Redwing)の記事画像
REDWING/レッドウイング×腰裏補修
踵の内側大丈夫ですか?
REDWING/レッドウイング×中底交換
REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成
REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成
同じカテゴリー(Redwing)の記事
 REDWING/レッドウイング×腰裏補修 (2025-04-14 00:20)
 踵の内側大丈夫ですか? (2025-04-11 00:38)
 REDWING/レッドウイング×中底交換 (2025-03-31 00:41)
 REDWING/レッドウイング×バックステイ部分作成 (2025-01-31 00:14)
 REDWING/レッドウイングエンジニアブーツ×履き口ベルト作成 (2025-01-24 00:17)
Posted by BECKMAN神戸 at 00:32 │Redwing