人気修理
 

2024年09月28日
靴クリーム各種

こんにちは。
岡田です。

※2023年11月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください

-------------------

※配送でのご依頼はこちらから→Web order

-------------------
本日は、靴クリームを3種類ご紹介させて頂きます。


靴クリーム各種

靴クリーム各種

靴クリーム各種

(写真上)1909シュプリームデラックス ¥3,300

このクリームの特徴としてはデリケートクリーム靴クリーム防水スプレーこれ1つにまとめた様な優れものという点です。

皮革への浸透力の高いラノリンなどの天然成分が革の内部に染み渡ることで潤いを与えてくれ、
フッ化炭素樹脂成分が撥水効果をもたらしてくれます。
ただ効果は防水スプレーよりは劣ります。
シダーウッドオイルも配合されている為、磨いているとシューツリーのようないい香りもしてきます。

※程よい艶ですのでさらに艶が欲しい方は+靴クリーム(艶の出るもの)を使用されてもいいかと思います。

仕上がりがさらっとしているのでカバンや財布にも使用していただけます。

シューケア好きの方の中には保革用、艶出し用、防水スプレーとそれぞれ用意し手間を掛けることが好きな方もいらっしゃいますが、なかなかお手入れの時間が取れない方や簡単だけど革に良いお手入れをしたい方にこのオールインワンクリームはおススメです!


(写真真ん中)Boot Black / ブートブラック コレクションズ ¥2,200-

オーガニックアルガンオイルを配合した乳化性靴クリームです。アルガンオイルはスキンケア用品にも使用されるほど高い保湿力や抗酸化力を持つ、モロッコ原産の貴重なオイル。保革効果が高く革の劣化を防ぎます。

また、水性染料と水性ナノ顔料を併用した配合により着色力が高く、クリームを塗り重ねることで徐々に染まり色の深みを増していくことができます。

革への栄養補給効果と補色効果を高い次元で併せ持っているため、乾燥や褪色など劣化の進んだ靴やヴィンテージシューズなどのケアに最適です。



(写真下)イングリッシュギルド ¥3,080-

このイングリッシュギルドはクロケット&ジョーンズチャーチトリッカーズチーニー等の英国靴の仕上げに使われるメーカーなのです。
いわゆる"プロが使う靴クリーム"です。

特徴としてはとにかくがでます。
クリームナチュラーレと迷われるお客様も多いですが、艶を出されたい方はイングリッシュギルドをオススメします。




オリジナルエコバック販売しております‼←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!


スタッフTee2024ver.←2024年版のスタッフTee販売中です!!

※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair


三宮高架商店街(JR高架下)トアロード、生田ロードのだいたい間くらいの位置で営業しております。
お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。


同じカテゴリー(ITEM)の記事画像
M.MOWBRAY / モゥブレイ 靴クリーム
カナヤブラシ (手植え)
カビ除去・対策
オイル各種
シューレース各種
同じカテゴリー(ITEM)の記事
 M.MOWBRAY / モゥブレイ 靴クリーム (2025-04-19 00:13)
 カナヤブラシ (手植え) (2025-04-16 00:13)
 カビ除去・対策 (2025-04-12 00:13)
 オイル各種 (2025-04-09 00:13)
 シューレース各種 (2025-04-05 00:55)
Posted by BECKMAN神戸 at 00:13 │ITEMSelect ITEM