カテゴリ
お知らせ (234)
Shoes(Boots) (36)
└
Redwing (247)
└
Danner (325)
└
CHIPPEWA (77)
└
WOLVERINE (73)
└
WHITE′S (92)
└
WESCO (61)
└
RUSSELL MOCCASIN (66)
└
HATHORN (11)
└
Rios of Mercedes (4)
└
Lucchese (2)
└
VIBERG (12)
└
Sears (4)
└
THOROGOOD (5)
└
Tricker’s (27)
└
OTHER (138)
Shoes(Dress) (113)
└
ALDEN (411)
└
Allen Edmonds (50)
└
BROOKS BROTHERS (9)
└
Florsheim (26)
└
BASS (26)
└
JOHNSTON&MURPHY (15)
└
PARABOOT (27)
Shoes(other) (91)
└
WHEELROBE (25)
└
BROTHER BRIDGE (6)
└
ROLLING DUB TRIO (6)
└
MAKERS (10)
└
BIRKENSTOCK (146)
└
JUTTA NEUMANN (66)
└
Clarks (136)
└
Blundstone (40)
Shoes(スニーカー) (203)
└
CONVERSE (58)
└
New Balance (43)
ITEM (150)
└
Original ITEM (32)
└
Select ITEM (132)
└
Which shoe tree? (53)
└
アメリカン・ライフスタイル (2)
ミシン修理 (20)
└
腰裏補修 (16)
お手入れ (90)
└
コードヴァン (2)
└
リスレザー (1)
ワークブーツお手入れ (4)
└
オイルレザー (1)
└
フェザーストーン (1)
└
ラフ&タフ (1)
└
シャパラルレザー(ガラスレザー) (1)
ドレスシューズお手入れ (0)
その他 (26)
材料 (10)
人気修理 (6)
スタッフ日記 (3)
梅木の靴 (89)
アクセスカウンタ
お気に入り
最近の記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
2017年01月21日ブラシを育てる
こんにちは。
谷口です。

左からヒラノブラシ 馬毛¥5,200+TAX 豚毛(黒・白)¥5,000+TAX
昨日大阪店のブログでも紹介しましたが神戸店にもヒラノブラシは置いています。
豚毛の白は残り僅かですが馬毛、豚毛の黒はまだ在庫はありますので気になる方は早めにご連絡下さい。
[ブラシを育てる]
ブラシはオイル用、靴クリームの各色用にと分けて持つ事をオススメします。
長く使い続ける事によってブラシにオイル、クリームが浸透します。
BECKMANでは"ブラシを育てる"と言っていますが、このブラシがとても便利なんです。
時間がない時はそのブラシでブラッシングする事でオイル、靴クリームが程よく靴にのってくれそれぞれの効果を発揮してくれます。
安価なブラシではやっとブラシが育った頃には毛が抜けてしまっていたり開いてしまっていたりと買い替えが必要になります。
店頭でも使用していますがヒラノブラシの丈夫さはすごいです。
実際使うと一生ものを実感出来ます。

左がオイルが浸透した豚毛です。
高価な物になりますがそれだけの価値はある物ですよ。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
谷口です。

左からヒラノブラシ 馬毛¥5,200+TAX 豚毛(黒・白)¥5,000+TAX
昨日大阪店のブログでも紹介しましたが神戸店にもヒラノブラシは置いています。
豚毛の白は残り僅かですが馬毛、豚毛の黒はまだ在庫はありますので気になる方は早めにご連絡下さい。
[ブラシを育てる]
ブラシはオイル用、靴クリームの各色用にと分けて持つ事をオススメします。
長く使い続ける事によってブラシにオイル、クリームが浸透します。
BECKMANでは"ブラシを育てる"と言っていますが、このブラシがとても便利なんです。
時間がない時はそのブラシでブラッシングする事でオイル、靴クリームが程よく靴にのってくれそれぞれの効果を発揮してくれます。
安価なブラシではやっとブラシが育った頃には毛が抜けてしまっていたり開いてしまっていたりと買い替えが必要になります。
店頭でも使用していますがヒラノブラシの丈夫さはすごいです。
実際使うと一生ものを実感出来ます。

左がオイルが浸透した豚毛です。
高価な物になりますがそれだけの価値はある物ですよ。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」